誰でも簡単に戦略バトル!「ドラゴンエッグ」をプレイしてみました。
writer:K.K
こんばんわ、K.Kです。
忘れた頃にK.Kのレビューでございます。
株式会社ルーデルより配信されている「ドラゴンエッグ」です。
タイトルで“ドラゴン”と謳っている事から分かるように“ドラゴン”を相棒とし、バトルなどで育成します。
そしてバトルに勝ったモンスターを仲間にしていき、自分なりのパーティー(最大5体)を考えて冒険を進めていきます。
豊富な組み合わせ、いつでも変更可能の“アバター”
主人公は名前どころかアバターで見た目も自在に編集出来ます。
自分の分身となるわけですが、美化するか忠実に近づけるかも自由。
ゲーム本編が始まってもいつでも“装備”で変えられるようになっていますのでご安心を(ただし性別は変更不可能です)。
武器・防具を入れると組み合わせは100万通りを超えます。
“バトル”の難しい操作は一切なし
バトルの操作については何も難しい事はありません。
ポチポチッとタップをするだけです。
- ▲こちら側のキャラが
- ▲誰に
- ▲どういう攻撃するか
だけです。
簡単な分、各モンスターのステータスはもちろん、パーティーや戦略が物を言うかも知れません。
個性豊かなモンスターが多数揃えられているので、よく考慮してパーティーが組んだ方が良いでしょう。
仲間と一緒に討伐“ギルド”
このゲームの一番の売りはやはり“ギルド”でしょう。
ギルドコミュニティー、チャット機能で仲間を作る事が出来ます。
ギルドと共に戦う事もあれば、そのギルド同士で戦う“ギルドリーグ”もあります。
リーグの上位に入れば豪華な報酬があるので、燃える事間違いなしです。
右上のハンター酒場をタップする事で
このように入団や募集をかける事が出来ます。
始めはやはり募集をかけているところに参加し、慣れた頃に自分でギルドを募集……がお勧めとされています。
- ▲始めのクエストを制覇しないと入場すら許してもらえないので注意を
感想
一通りやってみましたけど、バトルの操作の簡単さが本当にいいです。
まったくせわしい要素もなくて、気軽に遊べます。
プレイした時は“ギルドバトル”がまだ行われていない時間帯だったので参加出来てはいませんが、ちょっと自身とモンスターたちを強化してから挑んでみようかなと思っています。
あまりに弱いままで行くと失礼ですしね。
クエスト、モンスター集め、武器集め、ギルドリーグとやりこみ要素もたっぷりです。
余談ですが、昨年の夏に「ドラゴンエッグを24時間プレイして、感想を書いて10万円」という面白い仕事を募っていました。
しかも適宜に休憩をもらえたとか。
撮影されるけど、意向によって顔出しなしも可能だったとか。
うらやましい。日本一堂々と出来るニートじゃないすか。
……いや、24時間ゲームプレイは想像以上にきついか。一晩徹夜すらきついし。
ドラゴンエッグ |
|
メーカー | 株式会社ルーデル |
---|---|
配信日 | 配信中 |
価格 | 無料(アイテム課金制) |
対応機種 | iOS、Android |
公式サイト | |
コピーライト | © Rudel inc. |