「パズル&ドラゴンズ」「BLEACH」コラボが2月22日より開始!キャラクターを進化させて大暴れさせよう!
writer:リセ
ガンホーが提供するゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」と「BLEACH」とコラボをするというニュースをお伝えしましたが、2月22日より正式に開始すると発表がありました。
「斬魄刀・斬月」や「斬魄刀・袖白雪」のドロップ、主人公「黒崎一護」の究極進化が可能など用意されています。
※以下、メーカーの発表文をそのまま掲載しています。
ガンホーのスマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』大人気アニメ『BLEACH』とのコラボレーション企画が遂に開始!
コラボダンジョンで「斬魄刀」を手に入れ、更なる強さを手に入れよう!
オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などをおこなうガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下、「ガンホー」)は、「iOS」、「Android(TM)」および「Kindle Fire」端末向けにサービス中のパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』において、本日、以下の情報を発表いたします。
■ 大人気アニメ『BLEACH』とのコラボ企画が遂に開始!
コラボダンジョンで「斬魄刀」を手に入れたら、同じスキルを持つコラボキャラクターのスキルレベルアップの大チャンス!
http://pad.gungho.jp/member/collabo/160208_bleach.html
この他、新情報は随時発表して参りますので、今後もガンホーの『パズル&ドラゴンズ』に是非、ご期待ください。
『パズル&ドラゴンズ』新情報内容
■ 大人気アニメ『BLEACH』とのコラボ企画が遂に開始!
コラボダンジョンで「斬魄刀」を手に入れたら、同じスキルを持つコラボキャラクターのスキルレベルアップの大チャンス!
概要
「iOS」、「Android(TM)」および「Kindle Fire」にてご好評いただいておりますパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』にて、大人気アニメ『BLEACH』とのコラボレーション企画がいよいよ2016年2月22日(月)より期間限定で開催いたします。
登場する「BLEACHコラボダンジョン」には、「中級」から「超地獄級」まで5種類の難易度があります。
激闘の地「尸魂界(ソウル・ソサエティ)」をモチーフにしたデザインの本ダンジョンでは、原作の「尸魂界篇」で「一護」をはじめとした面々が対峙し、力を付けていくきっかけとなった対戦相手が『パズル&ドラゴンズ』の世界でも行く手を阻みます。
道中では、武闘派の死神「斑目一角」や、「ルキア」の幼馴染みで熱い性格の死神「阿散井恋次」、技術開発局局長を兼任するマッドサイエンティストの死神「涅マユリ」、「一護」の死神としての武具「斬魄刀」の本体「斬月」が、最奥では、「ルキア」の義兄であり、死神の貴族として名実ともに恐れられている「朽木白哉」が立ちはだかります。
- ▲ダンジョンでドロップするアイテム
さらに、敵を倒した際に、まれにコラボキャラクターたちと同じスキルを持つ「斬魄刀・斬月」や「斬魄刀・袖白雪」などが
ドロップすることがあります。
これらのアイテムは、同じスキルを持つコラボキャラクターたちに素材としてパワーアップ合成をすることで、スキルレベルを上げる場合があります。
たくさんダンジョンに挑んでぜひアイテムを手に入れ、キャラクターのスキルを極めてさらに強化しましょう。
あわせて登場するコラボガチャから的中する「黒崎一護」は、「死神代行・黒崎一護」へと進化させることで、究極進化をすることが可能です。
- ▲死神代行・黒崎一護
- ▲虚化・黒崎一護
究極進化した「虚化・黒崎一護」は、最大HPや攻撃力の強化、リーダースキルのパワーアップのほかに、進化後に持つ覚醒スキルに加えて「神キラー」を持つ、たいへん強力なキャラクターです。
「神タイプ」のモンスターが登場するダンジョンでチームの支柱となる活躍が期待できます。
ほかにも、「朽木ルキア」や「浦原喜助」、「更木剣八」、「日番谷冬獅郎」など、他のコラボキャラクターたちも進化させることで、より躍動的なデザインとなり、能力もより強力になります。
- ▲十三番隊隊士・朽木ルキア
- ▲三天結盾・井上織姫
- ▲滅却師・石田雨竜
- ▲魔神の一撃・茶渡泰虎
- ▲元隠密機動総司令官・四楓院夜一
- ▲元技術開発局局長・浦原喜助
- ▲十番隊隊長・日番谷冬獅郎
- ▲十番隊副隊長・松本乱菊
- ▲十一番隊隊長・更木剣八
精鋭ぞろいのコラボキャラクターたちをぜひ手に入れて仲間にし、白熱のパズルバトルを繰り広げましょう。
【実施期間】
2016年2月22日(月)10:00 ~ 2016年3月6日(日)23:59
『BLEACH』とは
集英社「週刊少年ジャンプ」で超人気連載中の剣戟バトルアクションコミック。
2001年の連載開始より絶大な支持を集め、コミックス70巻(2016年2月現在)の累計発行部数は8200万部を超えている。
TVアニメーションは2004年から2012年3月まで放送され、これまでに劇場版も4作品が公開。
また「ROCK MUSICAL BLEACH」としてミュージカルも展開するなど、その世界はまだまだ広がり続けている。
『BLEACH』公式サイト
コピーライト表記
(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
パズル&ドラゴンズ |
|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
---|---|
配信日 | 配信中 |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応機種 | ios/Android |
公式サイト | パズドラ 運営サイト | パズル&ドラゴンズ |
コピーライト | (C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
2月22日は月曜だぞ
月曜日が待ち遠しくなるって……
こんな事があるんだねー