「ワールド エンド エクリプス」アップデート!新システム「覚醒」、バトル演出のスキップなど遊びやすさアップ!
writer:リセ
セガゲームスより配信のゲームアプリ「ワールド エンド エクリプス」がアップデートをいたしました。
他多数の新要素や機能が実装されました。
※以下、メーカーの発表文をそのまま掲載しています。
『ワールド エンド エクリプス』がもっと遊びやすく!
Ver.1.1.0 アップデートで武器アイギスの「覚醒」をはじめ、多数の新要素と機能を実装!
株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニー(以下、セガゲームス)は、完全新作オンラインRPG『ワールドエンドエクリプス』におきまして、12月15日(火)より、Ver.1.1.0へのアップデートを実施しました。
アイギスの新システム「覚醒」をはじめ、「ロ ーディングの高速化」や「バトル開始時と終了時の演出スキップ」など多数の新機能実装によって、さらにゲームが遊びやすくなりました。
・Ver.1.1.0 アップデート紹介ページURL ⇒ https://wee.sega-online.jp/news/89/
これまでに遊んでいただいている方はもちろん、新しい方にも楽しんでいただける内容になっておりますので、この機会にぜひプレイをお楽しみください。
さらに12月17日(木)には本作のPC版のサービス開始も決まっております。こちらもご期待ください。
Ver.1.1.0 アップデート 詳細
新システム「覚醒」の追加でアイギスをさらにパワーアップ!
・アイギス「覚醒」システムを実装します。
●アイギス「覚醒」システム詳細
同名のアイギス(★違いも含む)同士を強化合成すると、アイギスの基礎能力値がアップします。
・同名のアイギス「1 体」を合成させた場合 名前の後ろに「+1」と表示されます。
・同名のアイギス「10 体」を合成させた場合 名前の後ろに「+10」と表示されます。
ローディングの高速化とバトルスキップでより遊びやすく!
・ローディングの高速化対応を実施します。
・バトル開始時と終了時の演出をスキップできるように変更し、ローディングの高速化と合わせることで、より遊びやすさを向上させます。
クエストやスキル表示形式がさらにわかりやすく!
・バトル時、弱点を突いた攻撃を行った際、ダメージの数値が分かり易く違う色で表示されるように変更します。
・スキル伝授を行う際、固有スキルの説明が表示されるよう変更します。
・スキル効果の表示形式を変更します。(※スキルの効果に変更はありません。)
その他、細かい不具合を修正
・伝授されたスキルの発動時に、スキル効果値が正しくない場合、スキルの効果値が正しく適用されるように修正します。
・開拓画面にて、開拓可能な箇所が光らない不具合を修正します。
・武器召喚画面で、武器(アイギス)の画像が1体しか表示されない不具合を修正します。
最新ショートPV追加!
・本作で鍛冶師・アウィケンナ役を演じる沢城みゆきさんがナレーションを務める「最新ショートPV」も公開になっておりますのでこちらもぜひご覧ください。
最新ショートPV視聴ページURL ⇒ https://youtu.be/CWmf-N5OSNU
『ワールドエンドエクリプス』とは
スマートフォン、PCなど複数のプラットフォームでプレイ可能!
セガが放つ新たなオンラインRPGの完全新作が登場。
かつて竜同士が争い、滅びた世界。
大地から追われた人々は、朽ちた竜の背に街を築きながらも、日々襲い来る魔物や無法者たちとの争いを余儀なくされていました。
フル3Dで描かれたフィールドを舞台に、竜の背で街を築いていく「開拓」パートと、魔物や無法者たちと戦う「戦闘」パート、そして「武器召喚」「蝕の軍団戦」……さまざまなアプローチでゲームを楽しむことができます。
あなたは、小さな街を守る狩猟兵団の新米隊長として、同じく新任の軍師であるエステラや、街の協力者たちといくつもの事件に遭遇していきます。
やがてそれは街全体、そして世界を揺るがす事件へと繋がっていきます。
オンラインRPGの常識を覆す骨太のドラマ、革新的な「2 ライン・アクティブコマンドバトル」など、数々の家庭用ゲーム機向けタイトルを手掛けたスタッフが、満を持して放つ大作オンラインRPG、それが本作『ワールド エンド エクリプス』です。
「ワールド エンド エクリプス」配信開始のニュースはこちら
『ワールド エンド エクリプス』本日10月29日、スマホ版のサービスを開始!
メーカー | |
---|---|
配信日 | |
価格 | |
対応機種 | |
公式サイト | |
コピーライト |
これは嬉しいアップデートだぞ!
ストレスフリー!